ホーム > アロマ・フランス コレッジブログ > クレイパック実習会〜背中のパック〜

BLOG DU COLLÈGEアロマ・フランス
コレッジブログ

  • 2024.6.19

    クレイパック実習会〜背中のパック〜
    クレイパック実習会〜背中のパック〜

    5月のクレイパック実習会(パック会)は「背中のパック」

    使用するクレイ

    ホワイトカオリナイト 100g

    イエローイライト   100g

     

     

    今回のパック会のテーマ

    今回のテーマは、しっかりと背中のパックを練習すること!byドミニック先生

    1,クレイボールの大きさと置く位置

    2.クレイボールの広げ方

    3、ふちがうすくなっていないか気をつける

     

    アシスタント要員のねぎしですが、今回は背中のパックに参加します(^o^)/

    背中はバキバキ、ズシンと重い!今回は背中のパックの感想を書かせていただきます。

     

     

    カウンセリングが大事

    ペアの方と相談して、どのクレイをどこに置くか決めていきます。

    はじめは肩にイエローを置く予定でしたが、腰に張りと熱をもった場所があったので、腰にイエローイライトを置いていくことにしました。

    背中上部にホワイトカオリナイト

    クレイを背中に置いていくと、呼吸がしやすくなってきます。

    呼吸がしやすくなると、体がリラックスしていくことがわかります。

    塗り終わる頃には寝ていました。

    タオルをかけてもらって15分ほど置きます。

    「はずしますねー」

    声をかけられてハッとしましたが、またウトウトします。

    取り終わったクレイをクンクン嗅いでみた。

    「すえた匂いがする」

    (疲れていたんだな〜私の体)クレイをとおして体調がわかります。

    パック前に張りと熱があった場所の状態を確認します。

    熱は取れ、張りは多少残っているとのことでしたが、全然元気!

    あの、ズーン、ドーン、だる重ーい腰のだるさが無い無い!

    ほんとに無いんだって!

     

     

    全身に働きかけるクレイパック

    背中のパックですが、体全体が軽くなります。

    大きな筋肉が緩むと全身に変化がおきます。すべてがつながっているので、その影響は内臓や神経系にわたり、精神にも関係します。

     

     

    やっぱり寝てしまう

    交代してペアの方の背中の状態を確かめます。

    「そこ痛い、痛い」

    右の腰上部が痛いとおっしゃる。

    オッケーオッケーここにアプローチしていきましょう。

    上にホワイトをおいて、腰にイエローイライト。

    「あ、寝てる」

    そうなりますよね。そっとタオルをかけて、ゆっくり休んでもらいましょう。

    (パック会の前に挿し木にしたゼラニウム。「また蒸留したいから」とドミニック先生)

     

     

    15分置いたら外していきます

    他人のパック後のクレイも嗅ぐわたしは変態でしょうか?

    「やっぱり匂いが違う」

    「恥ずかしいからやめて」を押し切り嗅ぎます。

    さて、痛かったところはどうでしょう?

    ぐっと腰を押してみます。

    しーーーーーーん。

    「痛くないの?」

    ぐっと力をこめてみた。

    「え?痛くない」

    なに?といった顔でこちらを見ています。

    「またまたー、もう、いいって!」

    ぐっと腰をおす。

    「ぜんぜん痛くない」

    真顔で答えられたので、押すのをやめました。

     

     

    やっぱりクレイって不思議だなぁ

    不思議な顔して見つめ合ったまま今回のパック会は終了です。

    5月のパック会は参加人数も多く、濃いパック会になったと思います(毎回濃いのですが、、汗)

    特に背中は自分で出来ないので、受ける側の気持ちやクレイの働きを再認識できる機会になったと思います。

    そして6月のクレイパック実習会はお休み。

    次回クレイパック実習会は7月に予定しております。

    セラピストの皆さん!ご参加お待ちしていますねーそれではっ!

     

     

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ご予約・各種お問い合わせはこちらから。
はじめての方でもお気軽にご連絡ください。

お問い合せフォーム LINEでお問い合わせ
アロマ・フランスのオンラインストアへ

Qualité garantie

アロマ・フランスのこだわりは生産者が見える商品です。
高品質クレイや化粧水(ハーブウォーター)、精油、キャリアオイルなど当社では信頼の置ける生産者との直接交渉により品質に納得して買い付けを行った商品のみを販売しています。
高槻本校、オンラインストアでお求めいただけます。

クレイテラピースクール【アロマ・フランス コレッジ】