ホーム > アロマ・フランス コレッジブログ > クレイパック実習会 2024.9.4
ホーム > アロマ・フランス コレッジブログ > クレイパック実習会 2024.9.4
BLOG DU COLLÈGEアロマ・フランス
コレッジブログ
2024.9.19
クレイパック実習会 2024.9.4今回は5人のセラピストさんとクレイパック実習会です。
レッドイライトで片足パックを行いました!
鼠径部リンパ、ひざ裏、足首、足裏のパックをしていきます。
レッドイライトは循環のクレイで全身の血液の循環を促します。
足の裏から全身がポカポカしてきます。
レッドイライトの水分量は65%
ジュニパーのイドロラ(ハーブウォーター)をブレンドしました。
それでは、はじめましょう!
ジュニパーの他にも、
ヘマメリスは足の裏の乾燥、カサカサした時におすすめです。
PMSにはヤローのイドロラ。
不安な時、精神面にはたらいて欲しいときはグランドファーがおすすめです。
70gのクレイに65%の水分量でペーストを作ると、このようにクレイが多く不安になってしまうかもしれません。
時間を置くとクレイがどんどん水分を含んでいくので安心してください。
水を含んだ状態のクレイ。
今回はリンパにも置くのでガーゼの上にクレイボールを乗せ準備をします。
(置く場所はデリケートな部分になるので割愛させていただきます)
その後足のクレイパックを行っていきます。
アキレス腱、足首、足の裏、関節部分はたくさんの骨があるので疲労が溜まりやすい場所です。しっかりと厚みをもたせてクレイを塗っていきます。
セラピストさんが集まっているので皆さん早いです!
しっかりと15分、クレイに働いてもらいましょう!
クレイを塗る練習は頭に叩き込んでいても、取るときの手順をわすれてしまいました(汗)
どれだけ手早く丁寧にクレイを取ることができるか?セラピストの腕が試される瞬間です!
食事をはさんで午後にペアを交代させてクレイパックをおこなっていきます。
ドミニック先生からお家で焼いたりんごのケーキをいただきましたー!(やったー♪)甘いものが食べたいときは自分で作るのが一番!とのことです。
お腹もいっぱいになったので交代して午後の実習がはじまりました。
リンパにクレイを置いて、足のパック
人それぞれ足の形、高さ、角度などが違い、塗る作業も少しずつやりやすさが違ったり、苦戦しながらもパックしていきます。
きれいに塗れたときの達成感は気持ちいい。
塗り終わり15分、クレイに働いてもらう時間。
お昼ご飯の後ですから、すやすや寝息が聞こえてきます。
もぞもぞ落ち着かないようすの方もおられます。
クレイがいつまでも冷たく感じる方もおられます。
このようなときは、心身がクレイが欲しくないときかも知れません。
パックを受けている方に今の状態を確認をし、パックを取る提案をしてみても良いでしょう。
足のクレイパックを終え、実習会の感想をきいてみました。
「足が軽くなった」と皆さん
リンパはあった方がよいか?の質問も全員が「あったほうが良い」との回答でした。
触った感覚ですと、やはり関節の可動域がスムーズになるように感じます。
肌もしっとりとします。あとはむくみですね。
足首はわかりやすいですが、足全体のむくんだ感じがスッキリします。
足裏ですが、循環が良くなるので、顔色が良くなったりもします。
今日もありがとうございました!たくさんの方が参加されるとドミニック先生もとても喜んでくれるので、どんどん参加してくれる方が増えると嬉しいです!
これから年末にかけても、さまざまなイベントや講座が開催される予定になっております!皆さんのご参加をお待ちしています!
アロマフランスでは、大阪高槻本校と東京の大岡山、Zoomを使ったオンラインでクレイ講座を開講中です。
それぞれの開催スケジュールは以下の通りです。
それぞれのページに講座の詳細をお伝えしておりますので気になる方はチェックしてみてください。
Qualité garantie
アロマ・フランスのこだわりは生産者が見える商品です。
高品質クレイや化粧水(ハーブウォーター)、精油、キャリアオイルなど当社では信頼の置ける生産者との直接交渉により品質に納得して買い付けを行った商品のみを販売しています。
高槻本校、オンラインストアでお求めいただけます。
コメントを残す