COURS
D’ ARGILOTHÉRAPIEクレイテラピー講座
クレイの魅力をサロン運営や生活に基づいた使用法を幅広く紹介
1999年からクレイの使い方を教えてきました。深く細かく教えて、勉強した方たちがもっと自由にいろんな方法でクレイを使えるように出来ればと考えております。クレイテラピー講座で学ぶこと
アロマ・フランス コレッジでは講義と実習の2つのパートに分かれおり、それぞれを補完し合う講座でクレイテラピーをしっかりと理解して学んでいただけるのが大きな特徴です。LISTE DES COURSクレイテラピー講座のコース一覧
クレイを中心としたナチュロパシー(自然療法)およびホリスティックなアプローチに基づき、四季折々の健康に関する課題について深く学ぶための講座です。
この講座は、春夏秋冬の季節ごとに開催され、それぞれの季節特有の体調管理や自然療法の活用方法に焦点を当...
サロンでのフェイシャルパックのメニュー作り、でつまづいていませんか?
・メニューに挙げているけど、流れや技術にちょっと自信がない。。
・パック後、クレイを落とすのに時間がかかる・・・メニュー時間をオーバーしてしまう>...
クレイテラピーの世界への第一歩。クレイの可能性を探り、より多くの方にクレイのことを知って・体験していただくための講座です。Cours decouverteはフランス語で『新たな発見をしていただく講座』という意味です。クレイの形成から、良質なクレイの定義。クレイ...
1995年から開講しているクレイテラピーの基本が学べる講座です。それぞれのクレイを美容の面から学びます。クレイとは?主役それとも脇役でしょうか?クレイから何を期待出来るのでしょうか?個人の方でも、クレイをサロンのメニューに載せたい方にぴったりな講座です。...
エステサロンや美容室、アロマサロンで活躍している方が必要とするクレイテラピーの基礎知識を得られるトータル講座です。サロンでクレイを本格的に取り入れたいと考えてらっしゃる方に、顧客の要求に自信を持って対応できる知識と技術を多くの実習を交えて習得していただけます。...
出張クレイ完全講座は、クレイ完全講座をアロマ・フランス コレッジ高槻本校以外のスクールや教室でクレイテラピーを学んで取得されたい方のための講座です。遠方にお住まい、諸事情によって高槻本校までお越しになるのが難しい方々がよりアロマ・フランスの講座を受けていただき...
アロマフランスの定めるベースカリキュラムを採用し、講師についての認定基準をクリアし、認定された方とその方によって運営されるスクールです。アロフランスのクレイテラピーの定義に賛同し、アロマフランスの示すクレイテラピスト資格認定校規則に適合したクレイテラピーに関す...
こちらの講座は、『アロマ・フランス認定クレイテラピスト』限定の講座です。クレイ完全講座を受講され、クレイテラピストになられてから出てきた疑問の解決やテラピストとしてのスキルアップを目的とした講座です。...
クレイテラピーを動物に施すことに必要な知識と技術を習得することに特化した講座です。クレイを動物に対しての使用していただくための知識や安全な使用方法、クレイテラピーに関する正しい知識を修得していただけるクレイテラピーのアニマル講座です。...
多くの方々にご愛用頂いているクレイ。
女性の「婦人科系」トラブル時にも、
しっかりとクレイが活躍してくれます。
女性とクレイテラピーの関係は?
クレイを用いることで、すべて...
乾癬って皮膚疾患ですか?
クレイテラピストとしてどうかかわっていたらいいですか?
関わる形やタイミングはどうでしょうか?
教える側からどう関わり、取り組んでいいかをお話いたします。...
こどもとクレイテラピーの関係。クレイを用いることで、お子さんへの恩恵について知ってしていただくための講座です。Cours d'agile pour les enfantsはフランス語で『子供のためのクレイテラピー』という意味です。子供への使い方を通して、クレイ...
Qualité garantie
アロマ・フランスのこだわりは生産者が見える商品です。
高品質クレイや化粧水(ハーブウォーター)、精油、キャリアオイルなど当社では信頼の置ける生産者との直接交渉により品質に納得して買い付けを行った商品のみを販売しています。
高槻本校、オンラインストアでお求めいただけます。