SÉMINAIRE SPÉCIAL特別セミナー
自分が受けてみたい、受けてよかった講座をアロマフランスで!
特別セミナーでは、校長のドミニック先生が今まで受けてきた講座やセミナーをアロマフランスでも皆さんに受けて頂けるように多方面の先生方をお呼びしてセミナーを行っていただいております。特別セミナーで学ぶこと
アロマフランスでは、これまで多くの先生方にセミナーを開講していただきました。LISTE DES COURS特別セミナーのコース一覧
横浜の日吉にあります、トトラボ植物療法の学校の代表を務められ、薬学博士でもあり、「日本のハーブ事典」や「日本のメディカルハーブ事典」の著者である村上志緒先生をお招きしまして、全6回の植物療法セミナー・『体のしくみから考える ハーバルケア実践講座』と『日本のハー...
横浜の日吉にあります、トトラボ植物療法の学校の代表を務められ、薬学博士でもあり、「日本のハーブ事典」や「日本のメディカルハーブ事典」の著者である村上志緒先生をお招きしまして、全6回の植物療法セミナー・『生化学』と『日本のハーブ モノグラフ その5~身近な植物の...
横浜の日吉にあります、トトラボ植物療法の学校の代表を務められ、薬学博士でもあり、「日本のハーブ事典」や「日本のメディカルハーブ事典」の著者である村上志緒先生をお招きしまして、全6回の植物療法セミナー『ゲーテに学ぶ「植物形態学」』と『植物色素』を開催いたします。...
南太平洋の常夏の島々には夏を健やかに過ごすヒントがいっぱい。
トロピカルアイランド、フィジーの植物療法の特徴や、月桃やシナモン、レモングラス、ホーリーバジル、イランイランや、サンダルウッドなどの現地での活用について村上志雄先生のチャーミングなお話...
【熱】があるとき、「体の中では何が起こっているのか?!」を知り、その熱の役割や状態を捉え、フィトテラピーとクレイテラピーの観点から、どのように身体へサポートできるのか?!を学びます。
タイム、ヤロー、ジンジャー、リンデンなどのハーブやイライト、モ...
本講座では実際の症例をもちいて「弁証=情報処理」をし、
食養生を含む様々な治し方「治法」を導き出すための方法を学びます。
あらゆる症状に対応できる応用力を習得できる内容です。
※受講条件として「ホリステ...
横浜の日吉にあります、トトラボ植物療法の学校の代表を務められ、薬学博士でもあり、「日本のハーブ事典」や「日本のメディカルハーブ事典」の著者である村上志緒先生をお招きしまして、全6回の植物療法セミナー『メディカルハーブ研究情報』と『日本の薬草レシピ』を開催いたし...
漢方医学のホリスティックな視点で、季節ごとに負担のかかる臓腑と起こりやすい症状との関連性、
そして食で養生するための方法をレシピ付きで読み解いていきます。
体調・体質別の食事が分かると、究極のところ「 味噌汁一杯でも薬膳になり得る」...
『ホリスティック望診法マスター講座』
〜カラダの声を読み解き、不調の原因、改善&予防法がわかる!〜
望診(ぼうしん)とは、顔や体に表れる症状をみて内臓や心の状態を診断する方法のことです。
内臓の状態は...
横浜の日吉にあります、トトラボ植物療法の学校の代表を務められ、薬学博士でもあり、「日本のハーブ事典」や「日本のメディカルハーブ事典」の著者である村上志緒先生をお招きしまして、全6回の植物療法セミナー『日本のハーブⅣ』と『植物染の化学』を開催いたします。...
横浜の日吉にあります、トトラボ植物療法の学校の代表を務められ、薬学博士でもあり、「日本のハーブ事典」や「日本のメディカルハーブ事典」の著者である村上志緒先生をお招きしまして、全5回の植物療法セミナー『日本のハーブⅢ』と『植物生理学』を開催いたします。...
横浜の日吉にあります、トトラボ植物療法の学校の代表を務められ、薬学博士でもあり、「日本のハーブ事典」や「日本のメディカルハーブ事典」の著者である村上志緒先生をお招きしまして、全6回の植物療法セミナーを開催いたします。...
横浜の日吉にあります、トトラボ植物療法の学校の代表を務められ、薬学博士でもあり、「日本のハーブ事典」や「日本のメディカルハーブ事典」の著者である村上志緒先生をお招きしまして、全6回の植物療法セミナー『日本のハーブⅡ』と『大人のための化学の基本』を開催いたします...
日本で唯一のナチュラル・オーガニックコスメ専門のメイクアップアーティストでいらっしゃい、オガーニックコスメのパイオニアである小松和子先生をアロマフランスにお招きして、ナチュラルコスメを使って魅せるメイクアップと日焼け止め専門のセミナーを開講いたします。
日本でここだけ。
自分の肌や顔立ちを美しく見せるアイテムを選び、簡単にきれいになれる方法を
オーガニック・ナチュラルコスメだけで学ぶ、特別なメイクレッスン。...
横浜の日吉にあります、トトラボ植物療法の学校の代表を務められ、薬学博士でもあり、「日本のハーブ事典」や「日本のメディカルハーブ事典」の著者である村上志緒先生をお招きしまして、全6回の植物療法セミナーを開催いたします。...
Qualité garantie
アロマ・フランスのこだわりは生産者が見える商品です。
高品質クレイや化粧水(ハーブウォーター)、精油、キャリアオイルなど当社では信頼の置ける生産者との直接交渉により品質に納得して買い付けを行った商品のみを販売しています。
高槻本校、オンラインストアでお求めいただけます。