ホーム > アロマ・フランス コレッジブログ > イドロラテラピー講座 ④ 2024.2.21

BLOG DU COLLÈGEアロマ・フランス
コレッジブログ

  • 2024.3.6

    イドロラテラピー講座 ④ 2024.2.21
    イドロラテラピー講座 ④ 2024.2.21

    最終回

    イドロラテラピー講座も今回が最終回!

    今日はイドロラを使ってクッキング!

    楽しみです!

     

     

     

    午前は座学

    ・ネトル

    ・メドウスィート

    ・タイムツヤノール

    ・ゼラニウムローザ

    ・ベチパー

    5種類のイドロラ(ハーブウォーター)を勉強します。

    ネトルは前回の蒸留会で蒸留したので、とても親近感がわきました。

    鉄を多く含むため、昔はスープにして飲まれていたようです。

     

     

    ドライハーブでもわかるトゲトゲ

    スープにするとき、繊維の多いネトルはミキサーで混ぜると歯ざわりが良くなるようです。

     

     

     

    痛みと炎症のハーブ、メドウスイート

    ドミニック先生の体験をもとにイドロラの説明を聞いていくと、本当に面白いです。

     

     

    受講のきっかけ

    わたしの受講のきっかけは、クレイテラピー講座のアシスタントに入ったときに受講生の方から、イドロラの質問が多かったことと、イドロラが水溶性で禁忌が少なくクレイとの相性もとても良いことでした。
    講座がはじまってからは植物の力とイドロラの魅力で無くてはならない存在になっています。

     

     

     

    イドロラクッキング

    「シロップ」作りです。

    タイムとペパーミントのイドロラで、今の季節にピッタリなシロップを作ります。

     

     

    パスカード

    もうひとつが「パスカード」
    ゼラニウムローザでクレープのようなパンケーキを作っていきます。

     

     

    料理をする先生を見るのは新鮮

    パスカードを焼き続けるドミニック先生

    私がレポート用の写真を撮るので必死で、ドミニック先生に調理していただいています。手早く料理されるドミニック先生にお母さんを感じました。

    出来上がりアッチアチのパンケーキを食べました。
    その間もドミニック先生はパスカードを焼いてくれています。

     

     

     

    幻のアロマフランスカフェ

    新しいのはまだかな?まだかな?と待ちながら、シロップをお湯で薄めて飲み待ちます(ドミニック先生から自分で焼きなさい!の視線がありましたが待ちます!)アロマフランスカフェとなっていました(先生ありがとうございました!)

    ひと月に1回の講座ですが、あっという間に終わってしまい、少しさみしい気持ちになりました。

    全4回の講座内では、20種類ほどのイドロラが紹介されます。

    毎回、紹介されたイドロラを使ったワークショップがあり、

    最終回の「イドロラと料理」は受講した私たちの楽しみでした!

    受講時期によってパスカードが、ネロリのクッキーになったりもするようです。

    ドミニック先生から作り方を聞いたので、おうちでクッキーを焼いてみたいと思います(^ ^)/

    最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

     

     

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ご予約・各種お問い合わせはこちらから。
はじめての方でもお気軽にご連絡ください。

お問い合せフォーム LINEでお問い合わせ
アロマ・フランスのオンラインストアへ

Qualité garantie

アロマ・フランスのこだわりは生産者が見える商品です。
高品質クレイや化粧水(ハーブウォーター)、精油、キャリアオイルなど当社では信頼の置ける生産者との直接交渉により品質に納得して買い付けを行った商品のみを販売しています。
高槻本校、オンラインストアでお求めいただけます。

クレイテラピースクール【アロマ・フランス コレッジ】