ホーム > アロマ・フランス コレッジブログ > クレイテラピー完全講座 ⑤ (金曜コース)
ホーム > アロマ・フランス コレッジブログ > クレイテラピー完全講座 ⑤ (金曜コース)
BLOG DU COLLÈGEアロマ・フランス
コレッジブログ
2024.2.19
クレイテラピー完全講座 ⑤ (金曜コース)【講座の内容】
・クレイのケア使用法
・グリーンイライト
〜実習〜
・背中のパック
レッドライトとホワイトカオリナイトを使用して背中のパックを行います。
時間に限りがございますので、本日もはりきっていきましょ!
クレイの準備を整えたら座学がはじまります。
今回の講座は、クレイを「ケアとエステ」このふたつの使い方の違いを勉強しいきます。
クレイペーストを置く時間や、厚みの注意点、
その際、どうしてこのクレイをここに置いたか、など受講生の皆さまと一緒に考えていきます。
さまざまな角度から、ケアとエステのクレイの使い方を深めることができます。
休憩をはさみ実習に入ります。
実習ではクレイを温めて使用しました。なかなか良い温度にならず、温度調整に苦労しました。どれくらいの温度が適温か、受講生の皆さんの肌に直接乗せ、温度を覚えてもらいます。
しかし温度の感じ方は、人それぞれなので、自分が大丈夫と思っていても、受ける側には熱すぎると感じることもあります。
必ずお声かけを行い、熱く感じた場合はすぐにクレイを外しましょう。
温かいと感じるくらいが適温です。
今回はレッドイライトを背中上部、ホワイトカオリナイトを背中下部に塗布していくことにしました。
レッドイライトはやや固い質感に出来上がるため、塗りやすさは個人差があります。
ホワイトカオリナイトは柔らかく、よく伸びるので、クレイの中では塗りやすいクレイです。
塗りやすいとはいっても、左右均等に塗っていくだけでも大変です。
クレイの厚みを気にしつつ塗り広げていきます。
クレイを塗り終えて15分ほど時間を置きます。
ベッドに横になっている方は、眠たくなっているはず、
(写真はクレイウォーターの話で盛り上がっています)
時間がきたらクレイをはずしていき、交代です。
季節的に肌が乾燥している方が多い印象でした。
今回、レッドイライトを肩に使用したことから、肩が軽くなったと感じる方も多かったです。
私も肩がポカポカして、汗ばむくらいの温かさを感じていました。
受講されている皆さまも、ご自身だけではなくご家族やお仕事にクレイを使ってくださっている方が多く、
ドミニック先生もとても喜んでおられました。
『その時だけではなく、続けられる方法でクレイをすすめる。その人自身が続けられるクレイのケアが大事』
『対処療法としての使い方もあるが、なぜそうなったか?を考えることがとても大事』と繰り返しドミニック先生は仰っていました。
次回、クレイ完全講座6回目の実習はフェイシャルですね。
どのクレイになるか、当日お楽しみに(*^^*)/
Qualité garantie
アロマ・フランスのこだわりは生産者が見える商品です。
高品質クレイや化粧水(ハーブウォーター)、精油、キャリアオイルなど当社では信頼の置ける生産者との直接交渉により品質に納得して買い付けを行った商品のみを販売しています。
高槻本校、オンラインストアでお求めいただけます。
コメントを残す